アローゼン犬!!!

2014年2月7日 仕事
って検索ワードにあったので、ちょっと考えてみました。
おそらく飼っているペットに飲ませようと考えている飼い主さんかなと…

私も幼少の頃、犬を飼っていたので老犬になると便秘になるのはわかります。
人間も同じ動物ですので薬の作用は同じだと思います。動物実験を経て新薬は開発されるので…

ただ、飲んで良い薬の量は薬剤師の方に聞いて頂かないと解らないし、犬特有のアレルギーもありますしね~獣医さんにいくのが一番だと思います!
腸内細菌を整える意味での乳酸菌摂取は有効だと思います。
副作用も無さそうですしね!

家の犬にはヨーグルト食べさしてました。無糖の…

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索