うきにん杯の日誕生日でしたwww

あーりんが「とーちゃん今日で何歳?」と対戦中に何度も寄ってきていたのはヒミツですw

アローゼン、かなこぉ↑↑、あーりんの3人で参加してきましたよ!!

アローゼン結果 1勝4敗
かなこぉ↑↑結果 1勝4敗
あーりん結果  1勝4敗
オポで一番いいのは、あーりん!!
今月、アローゼン家最強はあーりんです!!

今月は楓最強コンボデッキで参加したのですが…
楓さんに申し訳ないです。今振り返ると、カード1枚1枚に対する理解度が低くこの結果は当然であると思います。デッキの構築と言うのはカード同士の相互関係と相乗効果である事を嫌と言うほど思い知りましたwwww

うきにん杯では気付きませんでしたけど…
どのデッキでも言えることなんですが、サポートを使って、カードを切ること、山札に戻すこと、山札からカードを縦引きで引いてくることの違いを考えることが重要でありますね~今更ですが…相変わらず初心者です!!

このサポートの役割の違いを理解していないと、回るデッキも回らない勝ち負けを自分の運のせいにしてしまいがちです。たしかに運はあると思いますが、少なからず上位のplayerは運とは別の所で立ち回り、山札にあるカードの構成を考慮して、勝ち筋と負け筋を見極め対戦していることに気が付きました。

話は変わって、かなこぉ↑↑の結果です。
彼女は午後からのミニトーナメントにも参加して、2回連続で決勝戦に進出しています。しかも、ガウくんやコーヤくんに勝っての決勝戦進出は親として嬉しくてコッソリ泣きそうになりました(;O;)

まだまだ、彼らには実力では及びませんが…一緒に強くなっていこうと思います!!!決勝戦は、ペケさんであと一歩のところで及びませんでした。

あーりんは、「60枚を幼稚園生なのに回せるのはすごい!」とガウくんに言ってもらって親として嬉しかったです^^北海道を代表するジュニアに褒められると才能あるのか?と勘違いしちゃいそうですwww

家族それぞれ次に向けての課題が見つかったので頑張って練習していきます!!

さつさん!!!
あーりんがベタベタしてしまってすいませんwwせっかくのお休みの日なのにw
そして、ありがとうございます。とっても喜んでましたよ!!

うきにん杯お疲れ様でした!!対戦して下さったかたありがとうございました!!!



コメント

楓
2013年9月25日22:24

お疲れ様です!
サポートの使い方が本当にキーですね。
相手がされて嫌なプレイングを相手になったつもりでしっかり考えれば結果はでますよ!!
頑張りましょう(^-^)/

アローゼン
2013年9月25日22:27

>楓さん
いや~ホントに!!

チーム内での会話はすごく勉強になります。これからもよろしくお願いします!!!!

ハル父
2013年9月25日22:53

あーりんちゃんは北海道最強の幼稚園児です!...たぶん(^_^;)
かなこぉ↑↑ちゃんもミニトーナメントで優勝出来るように頑張ってくだい!
アローゼンさんもうきにん杯で優勝しちゃいましょう!

アローゼン
2013年9月26日1:21

>ハル父さん
今度の親子ポケカまでにあーりんの使っているポケモンの技の名前
全部言えるようにします!!

エックスボール大好きっ子なので頑張ります!!
かなこぉ↑↑は
ミニトーナメント優勝と決勝トーナメントにも出られるように練習していく
そうです。(本人談)

自分はまだまだ遠いところに優勝があります。練習あるのみです!!

(さ ^ω^ つ)
(さ ^ω^ つ)
2013年9月26日7:27

負けたのは、
ほたるちゃんのヒキのよさ、エネの付け方、私のM2対策不足。
そう考えると、ほたるちゃんは最強やと思います(=゚ω゚)ノ

ほんと楽しかったですよ〜(=゚ω゚)ノ
私も休みで子どもと接することあまりないし、良い機会でした☆

また遊んでね〜と伝えておいて下さい!
そして、今後もよろしくお願い申し上げます。

アローゼン
2013年9月26日11:31

>(さ ^ω^ つ)さん
来年もまだ園児なので最強めざしますか~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

親子ポケカではスタッフも募集していますので、是非(さ ^ω^ つ)さんと旭川キッズの参加をお待ちしています!!

実は道内のジムチャレ制覇(参加だけw)したいと考えています。旭川狙っているので、最強園児連れて参戦します!!親子ポケカのアピールもしたいしw

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索