9/16ジムチャレ 夢翔屋さん 19:00
2013年9月16日 ポケモンカード コメント (4)今日の午後富良野より帰ってきました~
予定通り、トリックアート美術館に行き、なまら棒食べてきました~
あと…ラーメンコロッケw
トリックアート美術館は今回で3回目なのですが…
前行った時より狭くなっているような気がしました。きっと気のせいですが…
三女のしおりんが、犬の絵を見つけて「ワンワン!!!ワンワン!!!」と大興奮して、バンバン絵画を叩いていました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
フツーの美術館なら出禁ですなぁ~w
我が家は富良野に行くと大抵、ハイランド富良野と言う日帰り温泉に行くのですが、今年はなんと!!!!とーちゃん1人で風呂にゆっくり入れました!!!
いつも子供をお風呂に入れているのは、とーちゃんなのでたまには、ゆっくり入りたかったので良い気分でしたwサウナにも入れたしリラックスできましたんw
富良野マルシェでなまら棒とラーメンコロッケ食べてきました!!
なまら棒は棒餃子でラーメンコロッケはコロッケの中に麺とラーメンの具材が入ってるんです!!コロッケの中はトロトロで具材の味もしっかりラーメン味(味噌)で美味かったです!!!
富良野観光される方、是非アローゼンに声かけて下さい!!他にもいいとこありますので!!!(^_-)-☆
富良野のげおに行くと…
ラセンフォースとライデンナックルが半額で売っていました!!!もちろん買い占めてきましたwww30パックほど!!SRのアララギ博士が出てかなこぉ↑↑とSUGEEEEEEE!!!って叫んでいました!!
そして本題ジムチャレ!!
参加人数4人 使用デッキ ダークライ スイスドロー(総当たりしたかった…)
2勝0敗 優勝しましたw
反省点 エネルギーがうまくそろわず、後続のダークライを立てるのが遅かったことです。ハイパーエネ切り、アララギエネ切りからのダークパッチがなかなかできないことです。良かった点はエネルギー付け替えがうまく機能し少ないエネルギーでも、ダメージを稼げたことです。以上のことを次に生かしていきます!!
対戦して下さった方ありがとうございます(^○^)
あれ?富良野レポの方が長かった…\(゜ロ\)(/ロ゜)/
予定通り、トリックアート美術館に行き、なまら棒食べてきました~
あと…ラーメンコロッケw
トリックアート美術館は今回で3回目なのですが…
前行った時より狭くなっているような気がしました。きっと気のせいですが…
三女のしおりんが、犬の絵を見つけて「ワンワン!!!ワンワン!!!」と大興奮して、バンバン絵画を叩いていました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
フツーの美術館なら出禁ですなぁ~w
我が家は富良野に行くと大抵、ハイランド富良野と言う日帰り温泉に行くのですが、今年はなんと!!!!とーちゃん1人で風呂にゆっくり入れました!!!
いつも子供をお風呂に入れているのは、とーちゃんなのでたまには、ゆっくり入りたかったので良い気分でしたwサウナにも入れたしリラックスできましたんw
富良野マルシェでなまら棒とラーメンコロッケ食べてきました!!
なまら棒は棒餃子でラーメンコロッケはコロッケの中に麺とラーメンの具材が入ってるんです!!コロッケの中はトロトロで具材の味もしっかりラーメン味(味噌)で美味かったです!!!
富良野観光される方、是非アローゼンに声かけて下さい!!他にもいいとこありますので!!!(^_-)-☆
富良野のげおに行くと…
ラセンフォースとライデンナックルが半額で売っていました!!!もちろん買い占めてきましたwww30パックほど!!SRのアララギ博士が出てかなこぉ↑↑とSUGEEEEEEE!!!って叫んでいました!!
そして本題ジムチャレ!!
参加人数4人 使用デッキ ダークライ スイスドロー(総当たりしたかった…)
2勝0敗 優勝しましたw
反省点 エネルギーがうまくそろわず、後続のダークライを立てるのが遅かったことです。ハイパーエネ切り、アララギエネ切りからのダークパッチがなかなかできないことです。良かった点はエネルギー付け替えがうまく機能し少ないエネルギーでも、ダメージを稼げたことです。以上のことを次に生かしていきます!!
対戦して下さった方ありがとうございます(^○^)
あれ?富良野レポの方が長かった…\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメント
なまら棒が気になります!いいですね~。
なまら棒は富良野に行ったら必ず食べたい一品の一つです!!
ラーメンコロッケも楓さんにすすめられた物なのですが、これも美味かったです!!
富良野はチーズとワインも美味いですよ~
Geoありましたっけ(汗
優勝おめでとーーーございます。
国道38号と237号でしたでしょうか?の交差点を
中富良野方面にちょいと行った所にあります!
地方のおもちゃ屋さん巡りは、お得でいっぱいですね(^-^)v