効率の良いカードの枚数(エネルギー編)
2013年6月20日 ポケモンカード コメント (2)今回はエネルギー編です!
とはいっても初手でエネルギーを1枚引きたい確率なので、結論から言うと13枚以上です。60枚スタンデッキ初手で1枚以上来る確率は84%!
いろいろな方の60枚デッキをみているとほぼ13枚以上ですね。やはり、このラインが妥当なんですねぇ~
12枚だと3%下がって81%です。あまり気にならないかもしれませんが、私は勿体なく感じます(;O;)
12~13枚というラインは事故る事故らないの分かれ道なのではと…
エネルギー加速で強いアクロママシーンなんですが、プラズマ団にしか使えませんよね?でもカード単体でプラズマエネルギーを引いてこれるのは魅力です!
プラズマ団であれば、2エネルギーいる技をかなりの確率ではじめのターンから発動できますね。だからプラズマキュレム強いんですね~技も優秀ですし、まず1killもありません。
みなさんも、エネルギーの枚数+エネルギー加速の効率のいい方法があれば、こっそりと教えてください(^_-)-☆
6月23日は札幌で親子ポケカのイベントですよ~
あっしも、ハーフのデッキ1つ組んでみようと思います。
とはいっても初手でエネルギーを1枚引きたい確率なので、結論から言うと13枚以上です。60枚スタンデッキ初手で1枚以上来る確率は84%!
いろいろな方の60枚デッキをみているとほぼ13枚以上ですね。やはり、このラインが妥当なんですねぇ~
12枚だと3%下がって81%です。あまり気にならないかもしれませんが、私は勿体なく感じます(;O;)
12~13枚というラインは事故る事故らないの分かれ道なのではと…
エネルギー加速で強いアクロママシーンなんですが、プラズマ団にしか使えませんよね?でもカード単体でプラズマエネルギーを引いてこれるのは魅力です!
プラズマ団であれば、2エネルギーいる技をかなりの確率ではじめのターンから発動できますね。だからプラズマキュレム強いんですね~技も優秀ですし、まず1killもありません。
みなさんも、エネルギーの枚数+エネルギー加速の効率のいい方法があれば、こっそりと教えてください(^_-)-☆
6月23日は札幌で親子ポケカのイベントですよ~
あっしも、ハーフのデッキ1つ組んでみようと思います。
コメント
ついでに、ハーフだと8枚が基本になってます。
引けるかもしれない枚数、
引けないかもしれない枚数、
同じようでまったく違うんですね!
リンク頂いていきます。
さらなる展開を期待しています!